実録 小山田いくの世界
Page.07 小諸市内 その2
    

トップページ実録 小山田いくの世界 > 小諸市内 その2

 

小諸市内 その2

 「小諸市内」のパート2です。
 「こじつけ」も多くなっていますが、ご了承下さい。


ガスタンクと鉄塔

写真:ガスタンクと鉄塔

 「すくらっぷ・ブック」第42話(S5/P141),「ぶるうピーター」第54話(B6/P112)には、球形のガスタンクと思われる建造物と、鉄塔が描かれています。
 小諸駅の北側にある、国道18号線よりも北側からは、ガスタンクと送電用の鉄塔を一緒に望む事が出来ました。
 余談ですが、球形のガスタンクは、正式名称を「球形ガスホルダー」といいます。


高峰高原

写真:高峰高原

 「すくらっぷ・ブック」第92話(S10/P159)には、高峰高原が登場します。
 写真は、高峰高原スキー場(ASAMA 2000 PARK)です。


高峰高原からの眺望

写真:高峰高原からの眺望

 「すくらっぷ・ブック」第92話(S10/P159)には、高峰高原から小諸市街地を望む場面があります。
 写真は、高峰高原から小諸市街地を眺望したものです。写真中央の白っぽい建物付近が、小諸駅のある場所になります。


小諸動物園の「クマ」

写真:小諸動物園のクマ

 小諸動物園で飼育されていたクマの写真です。
 小諸動物園のクマと、上田公園のクマとは、おしりの臭いが違うそうです。「すくらっぷ・ブック」第49話(S6/P83)に、そう書いてありました。


セフセンイレブン

写真:セブンイレブン

 「ぶるうピーター」の第33話(B4/P98)には、「あ オレ セブンイレブンで……」と、あります。
 写真撮影を行った昭和61〜62年(1986〜1987年)当時、小諸市内には、2店のセブンイレブンがありました。写真は南町にある、セブンイレブンです。


急カープの道路

写真:急カーブの道路

 「すくらっぷ・ブック」第27話(S4/P45)には、ガードレールが設置された急カーブの道路が描かれています。
 「すくらっぷ・ブック」(S4/P160・P161),(S5/P19〜P22),(S9/P7・P21)に描かれている道路も、同じ場所ではないかと考えています。
 小諸市内で、ガードレールが設置された、急カーブの道路を撮影したのですが、この場所が「どこ」だったのか、記憶もメモも残っていません。いったい「ここはどこ」なのでしょう?


東急百貨店

写真:東急百貨店

 「星のローカス」第25話(L4/P32)には、「東友ストアの卵だ!!」とあります。
 「東友ストア」は、おそらく、小諸駅前にある東急百貨店を意識したのではないかと考えているのですが……。
 余談になりますが、私が撮影当時に使った小諸市街の地図には、「東急」ではなく、「西友」がある事になっていました。


牛に引かれて善光寺参り

写真:布引観音の入口

 「すくらっぷ・ブック」第55話(S7/P8)や「星のローカス」第22話(L3/P151)には「牛に引かれて善光寺参り」と、あります。
 「牛に引かれて善光寺参り」の舞台となった天台宗の名刹が、布引観音(釈尊寺)です。
 「不信心な老婆が千曲川でさらしていた布を、一頭の牛が角に巻き付け、善光寺まで連れて行き、改心させた。」という話が、「牛に引かれて善光寺参り」です。


スナック街

写真:スナック街

 ほとんど、「ネタ」切れになってしまいました。
 小諸市内を歩き回りながら、なんとなく気になって撮影した1カットです。ただそれだけです。


田上工作所

写真:田上工作所

 完全な推測ですが、「星のローカス」に登場する「セレス製作(株)」のモデルは、ここではないかと考えています。

 

ボタン前のページに戻ります。  【小諸市内 その1】

ボタン次のページに進みます。  【小諸市以外】

ボタンこのページの先頭に戻ります。

ボタン【実録 小山田いくの世界】:目次に戻ります。

ボタン【橋沢高広の書斎】のトップページに戻ります。

 
(C) Copyright Hashizawa Takahiro All Rights Reserved.



inserted by FC2 system