実録 小山田いくの世界
Page.03 学校
    

トップページ実録 小山田いくの世界 > 学校

 

学校

 小山田いく氏の作品では、学校名が酷似していたり、校舎の形が酷似している等、作品に登場する学校と、実際に存在する学校とに、強い関連性があります。


小諸市立芦原中学校

写真:小諸市立芦原中学校

 小諸市内には、「芦原中学校」という「すくらっぷ・ブック」や「春雨みらーじゅ」の舞台となった「芦ノ原中学校」と酷似した名称を持つ中学校があります。
 「春雨みらーじゅ」では、タイトルが書かれたコマ(S2/P168)に「信州信濃の芦ノ原中学校」と、早々と学校名が登場しますが、「すくらっぷ・ブック」で「芦ノ原中」という学校名が登場するのは、「すくらっぷ・ブック」第59話(S7/P82)になってからです。
 「12月の唯」では、「芦ノ原中学校」ではなく、「芦原中学校」となっています。(S1/P160)


芦原中学校校舎

写真:芦原中学校の校舎

 「すくらっぷ・ブック」等で描かれる芦ノ原中学校は、時計が付いた3階建ての校舎です。
 校舎全景の初出は、「すくらっぷ・ブック」第10話(S2/P50)で、たがみよしひさ氏によって描かれました。また、小山田いく氏による校舎全景は、「すくらっぷ・ブック」の第21話(S3/P98)で描かれています。
 一方、芦原中学校の校舎は平屋、並びに、2階建ての建物でしたが、新校舎建設のために順次取り壊され、平成13年(2001年)6月には、写真の校舎は過去のものとなってしまいました。


芦原中学校の校門

写真:芦原中学校の校門

 「すくらっぷ・ブック」に登場する芦ノ原中学校の校門は、石貼の門柱に金属製と思われる柵が描かれています。((S1/P48・P54・P55),(S2/P63),(S4/P49・P139),(S6/P119),(S11/P44・P52)等)
 芦原中学校の校門にも、石貼の門柱と柵とがありましたが、平成8年(1996年)11月に上信越自動車道の小諸インターチェンジ〜更埴ジャンクション間が開通し、小諸インターチェンジからのアクセス道路が建設されたため、写真の校門は、平成9年(1997年)の春に取り壊されてしまいました。


芦原中学校の自転車置き場

写真:芦原中学校の自転車置き場

 「すくらっぷ・ブック」第2話(S1/P38)や第10話(S2/P62・P63)には、逆L字型の屋根(自転車置き場?)が描かれています。
 芦原中学校の正門から校内を見ると、生徒昇降口前にロータリーがあり、そこには逆L字型ではありませんが、屋根付きの自転車置き場が存在しました。
 「すくらっぷ・ブック」第2話(S1/P38)では、逆L字型の雨除けの前に、石が描かれていますが、これも実在しました。


芦原中学校の体育館

写真:芦原中学校の体育館

 「すくらっぷ・ブック」に登場する、芦ノ原中学校の体育館は、かまぼこ型の屋根です。(S3/P121),(S6/P8・P18・P19)
 芦原中学校の体育館は三角屋根でした。
 写真の体育館も、平成11年(1999年)3月に取り壊されています。


小諸市立東中学校

写真:小諸市立東中学校

 「すくらっぷ・ブック」では、芦ノ原中学校の他に、南中学校が登場します。(S7/P82・P122・P141)
 小諸市内には「東中学校」という、南中学校と酷似した名称を持つ中学校があります。
 「ぶるうピーター」第73話(B8/P88)にも、「K市 南中学校」として登場し、「春雨みらーじゅ」では、「今日は東中のサークルがきてんだ」と、「東中」の学校名で登場します。


東中学校の校舎

写真:東中学校の校舎

 「すくらっぷ・ブック」に登場する南中学校は、木造らしき校舎が描かれています。(S7/P122・P141・P142)
 また、「ぶるうピーター」第73話(B8/P88)に登場する南中学校にも、木造校舎が描かれています。
 一方、東中学校の校舎は、一部モルタルの木造校舎でした。


「東中学校前」バス停留所

写真:東中学校前バス停留所

 「すくらっぷ・ブック」第61話(S7/P121)には、「南中まで つきあってくれや バス代おごるからさ」となっており、南中学校へのアクセスは、バス利用を前提とした設定になっています。
 東中学校付近には、「東中学校前」というバス停が存在しました。


小諸市立坂の上小学校

写真:小諸市立坂の上小学校

 「すくらっぷ・ブック」第87話(S10/P63)には、坂道小学校という、小学校が登場します。
 小諸市内には「坂の上小学校」という、坂道小学校と酷似した名称を持つ小学校があります。


坂の上小学校の校舎

写真:坂の上小学校の校舎

 とにかく、お手持ちの「すくらっぷ・ブック」第87話(S10/P63)と、上の写真とを比べてみて下さい。
 撮影位置を、もう少し考えるべきだったと、猛反省している写真です。

 

ボタン前のページに戻ります。  【懐古園】

ボタン次のページに進みます。  【幽霊通学路】

ボタンこのページの先頭に戻ります。

ボタン【実録 小山田いくの世界】:目次に戻ります。

ボタン【橋沢高広の書斎】のトップページに戻ります。

 
(C) Copyright Hashizawa Takahiro All Rights Reserved.



inserted by FC2 system